2018年の劇場版名探偵コナン「ゼロの執行人」でメインを張っていると言っても過言でない安室透!
今回はテレビアニメのすべての放送話から安室透の登場回を一覧にまとめちゃいます。
さらに安室透の登場時間の長い回、ストーリーとして重要な回もそれぞれ分けてまとめます。
映画で初めて知った方はこれを参考にアニメを振り返るも良し、「とりあえず安室透を見たい!」という方もお役に立ちますよ~!
↓テレビアニメ版870話まで配信中↓(2019年9月現在)
>>>huluの2週間無料お試しでコナンを見る!
もくじ
安室透の登場回まとめ(アニメ版)ストーリーを追いたい方向け
まず全体として安室透の登場回をすべて一覧にします。
姿が登場するだけでなく、回想シーンや他の人の話のみで出てくる回も含めますね。
ストーリーをすべて追いたい方はこちらを参考にどうぞ。
509話:赤白黄色と探偵団 ※話のみ
510話:コナンvsW暗号ミステリー ※話のみ
511話:推理対決!新一VS沖矢昴 ※話のみ
563話:探偵団VS強盗団(騒然) ※話のみ
580話:迫る黒の刻限(タイムリミット)※話のみ
—-ここからちゃんと姿が登場する回です—-
667話:ウェディングイブ(前編)★初登場回
668話:ウェディングイブ(後編)
671話:探偵たちの夜想曲(事件)
672話:探偵たちの夜想曲(誘拐)
673話:探偵たちの夜想曲(推理)
674話:探偵たちの夜想曲(バーボン)
681話:命を賭けた恋愛中継(中継開始)
683話:命を賭けた恋愛中継(現場突入)
699話:灰原の秘密に迫る影(前編)
700話:灰原の秘密に迫る影(後編)
701話:漆黒の特急(ミステリートレイン)(発車) ※話のみ
702話:漆黒の特急(ミステリートレイン)(隧道)
703話:漆黒の特急(ミステリートレイン)(交差)
704話:漆黒の特急(ミステリートレイン)(終点)
705話:密室にいるコナン
706話:謎解きするバーボン
722話:甘く冷たい宅配便(前編)
723話:甘く冷たい宅配便(後編)
734話:ジョディの追憶とお花見の罠
728話:小五郎はBARにいる(前編)
739話:小五郎はBARにいる(後編) ※姿のみ
740話:蘭も倒れたバスルーム(前編) ※姿のみ
741話:蘭も倒れたバスルーム(後編)
751話:招き三毛猫の事件(前編)
770話:ギスギスしたお茶会(前編)
771話:ギスギスしたお茶会(後編)
779話:緋色の序章
780話:緋色の追求
781話:緋色の交錯
782話:緋色の帰還
783話:緋色の真相
792話:三人の第一発見者(前編) ※姿のみ
813話:安室に忍びよる影
836,837話:仲の悪いガールズバンド
866,867話:裏切りのステージ
↑↑huluで配信しているのは870話まで↑↑
872話:コナンと平次の鵺伝説(鳴声編)
885,886話:謎解きは喫茶ポアロで
898話:ケーキが溶けた!
紹介している作品は、2019年9月10日時点の情報です。
現在は配信終了している場合もありますので、詳細はhuluにてご確認ください。
安室透がたっぷり登場回まとめ(アニメ版)とあらすじ
こちらはとにかく安室透が動いているのをたくさん見たい方向けのまとめです。
長い登場回ですし、ストーリー的にもかなり重要な回が多いです。
漆黒の特急(ミステリートレイン)シリーズ
- 702話 漆黒の特急(ミステリートレイン)(隧道)
- 703話 漆黒の特急(ミステリートレイン)(交差)
- 704話 漆黒の特急(ミステリートレイン)(終点)
豪華列車「ベルツリー急行」の中で起こる事件、さらに灰原哀を賭けて黒の組織と対決する重要なシリーズ回ですね。
しかもこのシリーズで黒の組織の一員「バーボン」の正体が明らかになりました。
(そう、安室透ですね)
この回は安室透だけでなく沖矢昴も出ていて、のちの緋色シリーズにつながっていきます。
緋色シリーズ
- 779話 緋色の序章
- 780話 緋色の追求
- 781話 緋色の交錯
- 782話 緋色の帰還
- 783話 緋色の真相
この事件は「緋色シリーズ」と呼ばれコナンファンからも「絶対見るべき感動回」と名高いシリーズですね。
亡くなったと思われていた赤井秀一の謎の真相が描かれていて、安室透の謎についても多く明らかになります。
さらに黒の組織の重要人物についても新たな情報がもたらされます。
781~783話は特に安室透がたっぷりたっぷり出ますし、沖矢との対決は手に汗握る!
安室透と赤井秀一の確執の原因となった「スコッチ」の死の真相については、866・867話の「裏切りのステージ」で明らかになりますよ。
この回は涙なしには見れません。
その他、安室透が長く登場する回の一覧はこちら。
667話 ウェディングイブ(前編)★初登場回
668話 ウェディングイブ(後編)
671話 探偵たちの夜想曲(事件)
672話 探偵たちの夜想曲(誘拐)
673話 探偵たちの夜想曲(推理)
674話 探偵たちの夜想曲(バーボン)
705話 密室にいるコナン
706話 謎解きするバーボン
751話 招き三毛猫の事件(前編)
770話 ギスギスしたお茶会(前編)
771話 ギスギスしたお茶会(後編)
813話 安室に忍びよる影
836-837話 仲の悪いガールズバンド
813話はテレビアニメ版オリジナルの話なので注目です!
特にhuluはかなりコナンの特集に力を入れているのでアニメ版の目当ての回も探しやすいのが特徴ですね。
はじめて登録する方は2週間無料なので、今までのテレビアニメを全話無料で見ることも可能です。
\登録はカンタン!キャリア決済OKだからクレカ不要/
>>>huluで今すぐコナンを見る!
紹介している作品は、2019年9月10日時点の情報です。
現在は配信終了している場合もありますので、詳細はhuluにてご確認ください。
安室透ってどんな人物?
ここでおさらいとして安室透はどんな人物なのかまとめます。
安室透には3つの顔があることが今までに明らかになっていますね。
安室透
私立探偵の29歳。
毛利小五郎の弟子として探偵をする傍ら、喫茶ポアロでバイトしている。
運動能力がかなり高くテニスの腕前はプロ級、アニメではウェア姿も披露している。
※テニスウェア姿が見られるのは705話「密室にいるコナン」と706話「謎解きするバーボン」
愛車は白の「アンフィニRX-7 FD3S」
実は黒の組織の一員「バーボン」
灰原の行方や赤井の死について情報を得るため、赤井の変装をしてFBIのことを探っていた。
黒の組織の中では争いは好む方ではなく、灰原のことも始末せず組織に連れ帰ろうとしていた。
赤井とは過去に確執がある。
赤井の謎の真相は暴くが、まだコナンの正体には気づくに至っていない。(2018年5月時点)
公安警察官・降谷零(ふるや・れい)
これが彼の本名であり、黒の組織に潜入している公安警察官。
※劇場版「純黒の悪夢(ナイトメア)」で警察庁警備曲警備企画課所属であることが明らかに。
同じく公安の仲間であり、組織に潜入していた「スコッチ」を赤井のせいで失ったと思っている。
真相は866、867話で明らかになるが、降谷にとっては残酷な結果だった。
今回のまとめ
安室透についてはここでは書ききれないくらいサイドストーリーがあるので、知らない話がある方はぜひアニメで登場回だけでも追ってほしいです!
また安室透自身は出演していなくても過去に関わりのある人物がいたりします。
huluはテレビアニメも1話から見れますし、どんどん放送された回は追加されていきます。
映画も1作目から揃っていますよ。
2週間無料お試しを利用して、ぜひおトクに視聴してくださいね!
\登録はカンタン!キャリア決済OKだからクレカ不要/
>>>huluの2週間おためし登録はこちらから(公式サイトへ)
無料お試しが31日間と長いdTVもオススメです。
テレビアニメはhuluとほぼ同じペースで配信されてます。
お試しが終わった後も月額500円(税抜)でコナンが見放題なので、よりリーズナブルさを求めたい方はdTVですね!
\ドコモを使ってなくてもOK/
>>>dTVのお試し登録はこちらから!
【管理人オススメの名探偵コナン感動回はこちら!】