ゲゲゲの鬼太郎第6期を見逃し配信している動画配信サービスまとめ

からかさおばけ

日曜日の朝と言えばフジテレビのアニメですよね!

わたしも小さい頃から日曜の朝はがんばって早起きしてアニメを見てました。特にワンピースとかデジモンは思い出のアニメです。

 

さて2018年4月からのフジテレビ朝9時のアニメは「ゲゲゲの鬼太郎(第6期)」が始まりました。鬼太郎シリーズとしては約10年ぶりのテレビアニメですね。

そして今回の新シリーズであるゲゲゲの鬼太郎第6期は、なんと言っても作画の変化が話題!気になっている方も多いと思います。

でも日曜の朝はなかなか見られない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

わたしもどうしても寝ていたいです(笑)

 

そこで今回は2018年4月開始の「ゲゲゲの鬼太郎(第6期)」の見逃し配信が行われているVOD(動画配信サービス)はどこなのかまとめました!

まだVOD(動画配信サービス)を利用したことがない方のためにそれぞれのVODサービスの特徴も付け加えてあります。自分に合いそうなVODを選んで利用してみてください。

 

VODサービスは初めて利用する方には、各社無料お試し期間があるので安心して登録できますよ。

【ゲゲゲの鬼太郎(第6期)を見るのにおすすめのVOD】
\ゲゲゲの鬼太郎第5シリーズも配信中/
FODプレミアムはこちら!

 

 

ゲゲゲの鬼太郎第6期を見逃し配信している動画配信サービス一覧

2018年4月から放送開始したゲゲゲの鬼太郎第6期の見逃し配信を行っている動画配信サービスはこちらです。

本作品の配信情報は2018年10月4日時点のものです。
配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については各動画配信サービスのホームページもしくはアプリを必ずご確認ください。

 

dTV FOD
プレミアム
U-NEXT ビデオ
マーケット
hulu
レンタル
(1話216円)
×

 

月額だけで見放題(追加課金なし)で見逃し配信しているのはdTV、FODプレミアム、U-NEXTの3社です。

上記3サービスは毎週日曜日に最新話が追加されていますね。

 

ビデオマーケットでは見逃し配信自体はありますが、1話あたり216円でレンタルする形になります。

VOD大手のhuluではゲゲゲの鬼太郎第6期は配信されていません。

 

追加課金無しで見たいならdTV、FODプレミアム、U-NEXTのどれかを選ぶことになりますね。

 

ではどのサービスを選んだらいいのか、上記3社の特徴についてまとめていきます。

あなたの好きなジャンルや予算に合いそうなサービスを選んでみてください。

 

ゲゲゲの鬼太郎第6期を見逃し配信で見たいあなたにおすすめVOD3選

実際にVODサービスを利用している管理人がおすすめするVOD(動画配信サービス)3選です。

自分に合うサービスなのか手がかりになる特徴をまとめています。

  • 月額料金
  • そのサービスの特徴、得意ジャンル

 

やっぱり見たい作品が選んだサービスにあることが重要ですから!またサービスを選ぶポイントとしては公式サイトをまず見てみること。

各動画配信サービスは登録前でも作品検索ができるので、見たい作品があるかチェックしましょう。

 

dTV

 

 

月額料金 500円(税抜)
作品数 約12万本
無料お試し 31日間
主な特徴 オリジナル作品あり
音楽・韓国作品が充実

 

dTVはなんと言っても月額料金がリーズナブルなのが魅力的です。それなのに作品数約12万本と多いところが人気を集めています。

ただし自分が見たい作品があってこその話。

dTVは最新作が配信されるのはそこまで早くない印象ですが、その代わり有名作品は一通りそろっています。

 

特徴としては有名作品とコラボしてのオリジナルストーリーがあったり、韓国作品の本数が多めですね。

また有名アーティストのライブ配信やMV(ミュージックビデオ)も充実してます。

 

初めて登録する方は31日間無料期間がありますので、自分に合うかどうかじっくりお試しできますよ。

 

↓公式サイトはこちら↓
dTVで作品を探す!

↓dTVをもっと知りたい方はこちら↓
くわしい解説記事を見る

 

FODプレミアム

 

 

月額料金 888円(税抜)
作品数 2万本以上
無料お試し 1ヵ月間(※条件あり)
主な特徴 フジテレビ番組なら最新作も見られる
人気雑誌の最新号が読み放題

 

FODプレミアムはフジテレビ系列の動画配信サービスです。

そのため作品数は少ないですが、フジテレビの番組ならドラマだけでなくアニメ、バラエティまで最新作も見ることができるのが特徴です。

映画作品や海外ドラマは他と比べたら少ないです。

 

またFODプレミアムは8の付く日に動画や電子書籍の購入に使えるポイントがもらえます。ボタンを押すだけで計1300ポイント分がもらえるのでお得感あり!

有料の映画やドラマ・マンガももらったポイントで購入できるので、月額の範囲内でお得に楽しめますね。(ポイントより多く利用した分は有料です)

 

ただし注意点が1つ。

FODプレミアムにも無料期間がありますが条件付きです。

  • AmazonアカウントでFODプレミアムにログイン
  • AmazonPay(Amazonに登録しているクレジットカード)支払いで登録

この条件で申し込まないと無料期間が付きませんので注意してくださいね!

↓公式サイトはこちらから↓
FODプレミアムで作品を探す!

↓FODプレミアムをもっと知りたい方はこちら↓
くわしい解説記事を見る

 

U-NEXT

 

 

月額料金 1990円(税抜)
作品数 11万本以上(内、見放題65000本以上)
無料お試し 31日間
主な特徴 最新作の配信が早い
雑誌・電子書籍あり

 

本ページの情報は2018年10月4日時点のものです。 最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください 。

 

U-NEXTだけグッと料金が高いなと思ったかもしれませんが、U-NEXTは毎月1200ポイントが付与されます。このポイントは最新作などの有料作品や人気コミックの購入に使えます。

考え方によっては見放題65000本が月額790円、プラス最新作も見れるポイント1200円ということになりますね。

 

U-NEXTは最新作の配信が早いのが特徴です。

また韓国作品がダントツに多いですので、家族に韓国ドラマ好きがいたら料金の折半もできちゃいますね(笑)

どれがいいか比較
韓国ドラマが好きな会社の先輩がよくこんな話をしてくれます。 テレビ放送はあるけどよく見逃す(時間が合わなかったり、知らなかったり)...

 

最新作は他の動画配信サービスでも有料のことが多いので、「最新作をいち早く見たい」方はU-NEXTを検討するといいと思います。

どんな作品があるかは登録する前に検索できるので、まずはサイトを見てみるといいですよ。

 

U-NEXTも初めての方は31日間の無料期間があります。さらに無料期間でも600円分のポイントが付きます。こちらもたっぷりお試しできますね。

↓公式サイトはこちら↓
U-NEXTで作品を探す!

↓U-NEXTをもっと知りたい方はこちら↓
くわしい解説記事を見る

 

 

ゲゲゲの鬼太郎第6期が見逃し配信されているVODまとめ

  • 見放題で「ゲゲゲの鬼太郎第6期」見逃し配信されているのはdTV、FODプレミアム、U-NEXTの3社
  • どの動画配信サービスを選ぶかはまず公式サイトで作品を見てからがおすすめ

 

ゲゲゲの鬼太郎も見たいですが絶対その他の作品も気になりますよね。

せっかくVOD(動画配信サービス)に登録するならあなたが見たい作品があるのが1番です。

 

ぜひ各サービスの公式サイトであなたの好みの作品があるかどうか検索してみてから登録するサービスを決めてくださいね。

 

 

【名探偵コナンファンはこちらの記事も!】

探偵
2018年の劇場版名探偵コナン「ゼロの執行人」でメインを張っていると言っても過言でない安室透! 今回はテレビアニメのすべての放送話から安室...
見た目は子ども頭脳は大人
名探偵コナンのTVアニメシリーズを全話見たいなら大手動画配信サービス3社で可能です。 dTVもU-NEXTもhuluも同じ話数まで横並びで...

 

 

 

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

美女と野獣の動画フルで配信中のVODは?吹き替えも字幕も選べる!

手をつなぐ男女

Age,35恋しくて動画を1話~最終回までイッキ見!DVDが見つからないあなたへ

手をつなぐふたり

同・級・生(ドラマ)はDVD化してない!動画で無料で見る方法とは

手をつなぐ運命の2人

トッケビ動画1話からフルで配信はこのサイト!日本語字幕もバッチリ

101回目のプロポーズ動画をフルで全話無料視聴する確実な方法

レストランの料理

王様のレストラン見たいなら動画で!DVDレンタルはされてない!