カメラを止めるな!(カメ止め)のDVDレンタル・動画配信日はいつ?

カメラを止めるな

2018年夏、彗星のごとく話題となったインディーズ映画「カメラを止めるな!」がついに家でも楽しめるようになります。

DVD、ブルーレイ、動画とあなたの好きなデバイスで観れますよ。

映画館では見逃したけどずっと気になってたという方はぜひこの機会に見てくださいね。

\カメ止め観るならこのサービス/
U-NEXT公式サイトはこちら

 

DVD・Blu-rayレンタル開始日はいつ?

「カメラを止めるな!」のDVDとBlu-rayはどちらも同日にレンタル開始です。

管理人あおい

管理人あおい
2018年12月5日(水)レンタル開始だよ!

 

しかし話題作でもありレンタルでも相当の人気作になることが予想されます。

当然レンタル開始日にお店に行っても貸し出し中という残念な気持ちになる可能性が高いですよね・・・。

何件も回って全部貸し出し中だったら目も当てられません、ガッカリ過ぎます。

そこで絶対貸し出し中のない動画配信サービスが今人気です。

動画での配信開始日はいつ?配信しているサービスはどこ?

動画でのデジタル配信開始もDVD・Blu-rayと同日の2018年12月5日(水)です。

動画配信サービスも日付の差がなく視聴できます。しかも貸し出し中は絶対にないのが動画のメリットです。

配信するサービスと視聴方法、料金は以下のようになっています。

サービス名 視聴方法 価格
iTunes 購入
レンタル
2500円
500円
YouTube レンタルまたは購入 400円~
GYAO!ストア 購入から3日間 463円+税
Google Play 購入
レンタル
2000円
400円
Amazonビデオ 購入
レンタル
2500円
500円
クランクイン!ビデオ レンタル48時間 500円(単品レンタルOK)
アクトビラ レンタル72時間 540円(単品レンタルOK)
ゲオTV レンタル3日間 540円(単品レンタルOK)
DMM.com ストリーミング
3日間
540円~
J:COMオンデマンド レンタル72時間 540円+月額費用(プランにより異なる)
Rakuten TV レンタル3日間 432円~(月額不要)
ムービーフルPlus 視聴期限あり 400コイン+月額(プランによる)
ひかりTV 提供中 プランにより異なる
U-NEXT レンタル2日間 540円(税込)+月額1990円(税抜)
dTV 30日以内に再生開始
且つ48時間まで
標準400円(税抜)
HD500円(税抜)+月額500円(税抜)
FODプレミアム 購入から3日 500ポイント+月額888円(税抜)
ビデオパス 要—ポイント+月額562円(税抜)
ビデオマーケット レンタル3日間 540ポイント+月額費用(プランによる)
TSUTAYA TV レンタル48時間 500円(税抜)+月額933円(税抜)

※情報は2019年1月18日時点のものです。
※—は会員登録しないと不明の部分です。

※表のタップできる月額サービスには無料お試しがあります。
(期間はそれぞれ異なります)

リンクをタップして各ホームページからお申し込みください。

動画で配信するサービスは公開されていますが、まだ購入かレンタルか、価格はいくらなのか分からないサービスが多いです。

情報が確認でき次第、追記していきます2019年1月18日追記完了。

 

そんな中いち早くどのように視聴できるか案内しているのがU-NEXT(ユーネクスト)です。動画配信サービスの中でも大手で、最近ではウォーキングデッドの最新作も配信するなど人気のサービスです。

U-NEXTで「カメラを止めるな!」を視聴するには月額利用料とレンタル料金が必要なんですが・・・最初の31日間は無料でお試しできるんですよ。
(わたしも実際に使いました!)

しかも無料お試し期間中でも600円分のポイントがもらえて、「カメラを止めるな」をそのポイントで観ることができます。(ポイントは全員に付いてきます)

U-NEXTでは無料予告動画も配信しているので、まずはチェックです!

\登録はかんたん、終わればすぐ視聴開始/
U-NEXTの公式サイトはこちらから

本ページの情報は2018年1月18日時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT
サイトにてご確認ください。

 

U-NEXTの登録方法はこちらの記事で解説していますので参考にしてください。

U-NEXTの勘違いポイントを解消
U-NEKTという動画配信サービスを耳にして「無料トライアルできるならやってみようかな~」というあなた。 しっかり不安な点は解消できてます...

DVD・ブルーレイのセル版発売日はいつ?特典情報まとめ

何回も楽しみたい方はセル版を購入するのもありですね!

こちらも他の形態と同日発売、2018年12月5日(水)リリースとなります。

セル版Blu-rayには豪華特典が満載です。

  • 2種類のオーディオコメンタリー
  • 貴重映像満載のメイキング・未公開シーン
  • 「ONE CUT OF THE DEAD」のGoProバージョン などなど

特典が豪華なのがセル版の特徴ですので、この作品で監督や出演者にすっかりハマッた!という方はぜひブルーレイをおすすめします。

【DVDはこちら】

【Blu-rayはこちら】

上田慎一郎監督の長編作品「お米とおっぱい。」もDVDで同日発売決定!

ノーカット長回しの原点とも言える6分間の長回しや、「カメラを止めるな!」で腰痛のカメラマンを演じた山口友和氏も出演している作品です。

2011年の長編デビュー作品なのでこちらもファン必見です。

「お米とおっぱい。」はDVDのみなのでご注意くださいね。

 

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

鎌倉・江ノ島の海

映画「海街diary」無料視聴する方法!動画配信サービスで快適に

雨のしずく

恋は雨上がりのように(実写映画)のDVD・レンタルや発売日はいつ?

東京の夜景

東京彗星の動画を無料フルで視聴できるサービスはこれ!レンタルはある?

家族

万引き家族はいつ見れる?映画公開日や映画館・レンタル開始日まとめ!