「恋は雨上がりのように」はマンガ原作で人気になり、アニメそして実写映画になった作品です。
実写映画版の公開は2018年5月25日でした。
今回の記事では、
- 実写版「恋は雨上がりのように」DVD/ブルーレイのレンタル開始日はいつか?
- 販売(セル版)DVD/ブルーレイの発売日はいつか?
- 映画「恋は雨上がりのように」のキャストとあらすじ
について情報をまとめます。
管理人の感想も少し書かせていただいてます^^
もくじ
実写映画版「恋は雨上がりのように」のDVD/ブルーレイレンタル開始日はいつ?
いよいよ5/25公開の「恋は雨上がりのように」??
本日からサウンドトラックが聴けます??
素晴らしいアーティストの方々が参加しております?https://t.co/y65RCwWrRJ#恋は雨上がりのように #恋雨 pic.twitter.com/IzdBKmMaHU— mono (@tombomono) 2018年5月23日
2018年5月現在、まだ公式によるレンタル開始についての発表はありません。
【2018年9月20日追記】
実写版「恋は雨上がりのように」のレンタル開始日が決定しました!
ブルーレイ、DVDともに2018年11月21日(水)レンタル開始です。
しかし近年の新作映画がレンタル開始になるまでの期間は平均すると、公開から7ヶ月程度となっています。
その場合に当てはまれば、実写映画版「恋は雨上がりのように」のDVD/ブルーレイレンタル開始日は2018年末~2019年頭くらいと予想できます。
公式の発表がありましたら随時お知らせします。
DVD/ブルーレイより動画配信の方が早く見れる場合も
近年の傾向ですが動画配信サービスを利用する人が増えてきています。
理由はさまざまありますが、YouTubeなどでみんなが動画慣れしたこともあるでしょうしスマホの普及などもあるでしょう。
「そう言えばレンタルDVDなんてしばらく借りてないなぁ・・」という方も多いのでは?
そのような状況もあってか、2018年に入ってから見られるのが「レンタルや販売(セル版)より動画配信サービスで先行配信」というパターンです。
今までのセル版が出てレンタル(DVD/ブルーレイ/動画配信)という流れが変わりつつあります。
実写映画版「恋は雨上がりのように」はどのような予定になるかは現時点でわかりませんが、今後は動画配信が先行されるパターンは増えそうだなと思います。
動画配信だと「新作を借りたいのに全部レンタル中!」とかも無いしスピーディーに見たい動画が見られるのはメリットかなと思いますよ!
借りに行く、返しに行く手間もないですしね。
動画配信サービスについては以下の記事をご覧ください。
実際に利用したサービスなのでコメント欄から質問もOKです^^
【月額540円リーズナブルさならdTV】
【月額はちょっとお高め、でも新作が好きならU-NEXT】
【追加料金なしの安心サービスならhulu】
【フジテレビドラマやバラエティが好きならFODプレミアム】
【いろんなサービスをいろんな視点で比較!】
実写版「恋は雨上がりのように」販売用(セル版)DVD/ブルーレイの発売日はいつ?
2018年5月現在、販売用(セル版)のリリースについてまだ公式による発表はありません。
【2018年9月20日追記】
実写版「恋は雨上がりのように」のブルーレイ、DVDの発売日が決定しました!
ブルーレイ、DVDともに発売日は2018年11月21日(水)です。
Blu-ray(ブルーレイ)版、DVD版で特典が違いますのでご注意ください。
- Blu-ray版【スペシャル・エディション】:価格6800円+税
・眉月じゅん書き下ろしイラスト入りメモリアルブックレット
・本編ディスク
プロモーション映像集
主題歌「フロントメモリー」MV
・特典ディスク
メイキング映像
スピンオフドラマ「恋は雨上がりのように~ポケットの中の願いごと~」
イベント映像(完成披露試写会など)
映画「恋は雨上がりのように」公開記念特番
- DVD版【スタンダード・エディション】:価格3800円+税
・本編ディスク
プロモーション映像集
主題歌「フロントメモリー」MV
「恋は雨上がりのように」と同じ東宝の映画の場合を見ると、公開から半年~7ヶ月後に販売(セル版)のDVDやブルーレイがリリースされています。
それと同じならば映画「恋は雨上がりのように」の販売用(セル版)DVD/ブルーレイは2018年末~2019年頭のリリースと予想されます。
これまでの慣例ではレンタルより前に発売されることが多いですね。
公式の情報が発表され次第、お知らせいたしますのでお待ちください。
実写版「恋は雨上がりのように」キャスト一覧
\\??恋雨見どころ紹介?//
小松菜奈さんに聞いてみました??
疾走感、映像美に注目??#恋雨 #恋は雨上がりのように #小松菜奈 pic.twitter.com/z7KBvlf1MT
— 映画『恋は雨上がりのように』公式 (@koiame_movie) 2018年5月23日
恋雨はマンガ原作のため、マンガを読んでいたファンにとってはかなり気になるキャスト。
このあたりはマンガ原作の宿命とも言えますね。
では実写版、恋雨のキャスト一覧です。
【橘あきら役:小松菜奈】
主人公、17歳の女子高生。黒髪ロングの美少女。
ファミレスのバイトを始めたことで近藤と出会う。
【近藤正己役:大泉洋】
もう1人の主人公、45歳のファミレス「ガーデン」の店長。
バツイチで息子が1人いるが、今はアパートで1人暮らしをしている。
【喜屋武はるか役:清野菜名】
あきらの幼なじみで親友。17歳。
あきらとは幼なじみであるがゆえに衝突も多い。
しかしあきらの想いには理解を示す。
【加瀬亮介役:磯村勇斗】
ガーデンでキッチンを担当している男性。
根は悪くないがある事情で女癖が悪く、あきらにも手を出す。
血のつながっていない姉に密かに想いを寄せている。
【吉澤タカシ役:葉山奨之】
あきらのクラスメイト。素直で明るい性格。
あきらに好意があるがあまり相手にしてもらえていない。
同じバイト先に入るも失敗ばかり。
【西田ユイ役:松本穂香】
ガーデンでのアルバイト仲間、明るく友達思いの女子高生。
吉澤タカシのことを意識しているが・・・。
【久保佳代子:濱田マリ】
ガーデンで働く女性。口が悪く気が強い。
近藤を頼りなく思っていて、たびたびあきらにも愚痴ををこぼしている。
【九条ちひろ役:戸次重幸】
近藤の早稲田大学時代の旧友で売れっ子の小説家。
近藤の相談に乗ったりもするいい友人。
【橘ともよ役:吉田羊】
あきらの母親。
マンガ原作の実写化はキャストに不満が出ることが多いですが、恋雨の場合はかなり成功キャストとの評判です。
特にあきら役の小松菜奈さんはイメージにピッタリですよね。
近藤役の大泉洋さんも年齢を重ねた大人の男性で、かっこ悪いところ・カッコよいところ含めてステキに演じていたと思います。
実写版「恋は雨上がりのように」あらすじ
高2の橘あきらは陸上部で短距離種目に励む17歳。
エースとして活躍していたがある時アキレス腱のケガを負い、陸上の夢が絶たれてしまう・・・。
深く落ち込むあきらだったがある日、雨に降られ雨宿りをしようと「ガーデン」というファミレスに立ち寄り近藤と出逢う。
まっすぐすぎる17歳。
さえない45歳。
2人に訪れる、人生の雨宿りの物語。
ちょっとネタバレありますが私の感想を少し。
原作もアニメも最終回を迎えているので結末をご存知の方もいらっしゃるでしょう。
実写映画版の恋雨は原作とはすこーしだけ結末の雰囲気が違うようですが・・・。
わたし的に恋雨は恋愛ストーリーとしてではなく、青春の1ページというイメージですね。
まさに「人生の雨宿り」。
あきらにとってケガをして失意の中にいたことが「雨」、近藤はそっと傘を差し出してくれた存在なのでしょう。
そして近藤にとってもあきらが現れたことはこれからに繋がる出来事だったんだと思います。
近藤にとってあきらは雨を連れてきたと同時に雨上がりへ連れて行ってくれる存在だったのかなって。
最後は2人とも雨上がりの空を見上げて歩き出す。
爽やかで優しい気持ちになる作品だと思いますよ^^
【原作を読んでみたい方はこちらからどうぞ!】
今回のまとめ
- 実写映画版の「恋は雨上がりのように」DVD/ブルーレイレンタル開始は2018年11月21日(水)に決定!
- セル版の発売日も同じく11月21日(ブルーレイ/DVDとも同時発売)
- 近年は動画配信サービスで先行配信される場合もあるので要チェック
結末に関しては炎上騒動も起きた恋雨ですが、それもまた感情移入して読んでいたファンがいてこそ。
捉え方はそれぞれ違いますからね。
実写映画はキャストのさすがの演技で、本当に爽やかな青春ストーリーになっています。優しい気持ちになりたい方、がんばるパワーをもらいたい方にオススメですよ^^
【2018年映画は感動作と呼び声の高いこちらも注目!】