「この世の果て」は鈴木保奈美さんが主演で1994年に放送されたドラマですね。
脚本は野島伸司さん、かなり重いストーリーですが見入ってしまってさすが野島脚本だなと。
今回は「この世の果て」を20年以上経った今でも見る方法をご紹介します。
レンタルできたらと探していたのに見つからなかった方にも朗報ですよ。
↓この世の果てが見れるのはここだけ↓
ではまず、どんなストーリーだったかあらすじに軽く触れたいと思います。
もくじ
ドラマ「この世の果て」のあらすじをおさらい
この世の果ては鈴木保奈美さんがちょっと荒れた役をすることで話題になりましたね。
よく悲恋と紹介されているけど悲恋という言葉ではちょっと語れない、重いテーマで見ごたえのある作品です。
「自分は誰にも必要とされてない」そんな2人が出会って、初めて心から求め必要としてくれる人を見つけた。
今の若い人が見てもけっこう共感する部分はあるんじゃないかなって思うドラマですね。
三上博史さん演じる高村士郎の「僕はピアノを弾く機械なんだ」というセリフが印象深いです。
ざっとあらすじをまとめてみますね。
#尾崎豊生誕祭
11/29は尾崎豊の誕生日。1994年のドラマ『この世の果て』の主題歌。好きでした。 鈴木保奈美、三上博史、桜井幸子、豊川悦司。『十七歳の地図』 収録曲。
☆尾崎豊 – OH MY LITTLE GIRL
☆ https://t.co/MpYrH7fItb pic.twitter.com/BFbJUlGhox— 川蝉☆奇蹟の月 (@kawasemi_11) 2016年11月29日
まりあ(鈴木保奈美)はいつもどこか暗い表情をしている。
それはまりあにはある「過去」があるから。
ある日の仕事からの帰り道、高村士郎と運命的な出会いをする。
このドラマは登場人物それぞれが孤独を抱えながら必死で生きる様子が描かれているのでとてもじゃないけど書ききれないんです(笑)
登場人物すべてにストーリーがあるので、ぜひもう1度見直してみることをオススメします。
特に妹のななやななに出会って人生が変わり始める三島純(大浦龍宇一)などそれぞれがそれぞれの愛の形や生きる道を見つけていく様子も見どころですよね!
ドラマ「この世の果て」の最終回と管理人の感想
内容はぜひドラマを見てほしいんですが、
「まりあには士郎しかいなかった、でも~!!」って感じ。
このドラマは士郎をダメ男というのは簡単なんですよね。
まりあは士郎に自分と同じものを見たから惹かれた、初めて自分と同じような人間を見たんだと思います。
それが幸せだったのか。
まりあにとっては士郎が自分を必要としてくれたはじめての人間だったんですよね。
他人から見たら不幸としか言えない境遇でも、自分で選んだもの。
深いですよね、わたしの足りない言葉では表せないですけど。
それと、この世の果てと言えばやっぱり尾崎豊さんの「OH MY LITTLE GIRL」は切っても切れないですよね。
わたしは最近までドラマを知らなかったんですよ。
でもドラマを見て曲も聞いた時、あまりにピッタリで驚きました。
当時放送を見ていた方ももう1度見直すとまた違った感想になるんじゃないかな~と思います。
年齢を重ねた分、共感する部分が増えているかも。
もしもう1度見るならDVDになっていないので動画配信サービスで見ることをおすすめします。
ちょっとどういうことなのかお話しますね。
この世の果てはDVD化されていない!だから動画サービスで見るべし
#フジテレビ さんにお願いがあります!『この世の果て』(1994年cx月9)はFODで見られるのですが、DVD化しません?このドラマは最高視聴率25.3%。全ての回で20%以上の視聴率を記録した怪物ドラマ。脚本はヒットメーカー野島伸司、主演は鈴木保奈美、三上博史。主題歌は尾崎豊「OH MY LITTLE GIRL」と pic.twitter.com/RO9hAPtOtd
— たなP本物 (@1010rokkets) 2018年4月14日
調べてみてわかったんですがこの世の果てはDVD化されていません。
放送後にVHSは出たのですがDVDにはならなかったんですね。
これはフジテレビドラマによくあるパターン。
そのドラマを好きでもう1度見たいという人は多いのにDVDになっていない作品はいくつもあるんですよね。
レンタルでもVHSでまだある店もあるみたいですが、ビデオデッキが家にないですよね。
再放送も今ではなかなか厳しいですし、もう見れないとあきらめている方も多いでしょう。
この世の果ての動画を検索すると出てくる無料と言ってるサイトって何なの?
最近はドラマ作品をネットで検索するとすぐに無料動画とかYouTubeが出てきますよね。
YouTubeはもちろん無料なのは分かりますが、その他で無料って言ってるサイトを見たことがあると思います。
あのようなサイトは動画投稿サイトに第三者が違法にドラマなどをアップロードしているものです。
「見るだけならいいな」って思っちゃいますよね。
でもあのようなサイトは悪い人もいて、動画にウイルスを仕込んでいたり、スマホやパソコンを壊れましたとか表示させてウイルスを消すアプリと称して何かダウンロードさせようとしてきたりトラブルが多いんです。
デイリーモーションで動画見ようと思ったら、いきなりこんな警告が!ウイルスに感染!???いや、待て待て。おかしいわ。画面を閉じて検索したら、悪意のあるウイルスを入れて個人情報を収集する為のよう。絶対OK押しちゃダメ!何もせずに閉じてね! pic.twitter.com/OiG4Skadht
— あんしゅ (@ansyu08) 2016年9月8日
dailyの動画サイト見にくいから
別のサイト開いたら
ウイルス来るというね。。。やっぱり一定のサイトやないとだめやね。。。
— ひな (@greecit) 2018年1月14日
Daily motionという動画サイトは「ウイルスが検出されています!」とか出てきて不安になる
— 牛乳 (@john_china) 2014年3月2日
画質も悪かったり広告が出まくってまともに見れなかったりとあまり良いものではありません。
動画配信サービスは確かにお金は少しかかりますが、レンタルDVD数枚分で何本もドラマが見れるので十分元は取れます。
何より安心して見れたほうが楽しめますよね!
心配しながら見てもおもしろくないですから、わたしは有料の動画配信サービスって悪くないと思ってます^^
この世の果てを無料で見る方法
この世の果てなどフジテレビ作品が見れるのは「FODプレミアム」というサービスです。
こちらはフジテレビが運営しているのでフジテレビ専門動画サイトとイメージしてもらうと分かりやすいですね。
こんなドラマが配信されています。
- 王様のレストラン
- ショムニ
- ビーチボーイズ
- 素顔のままで
- 101回目のプロポーズ
- 神様、もう少しだけ
レンタルDVDでいくら探しても見つからなかったドラマも配信しているかも。
90年代~最新作までいろいろ揃っています。
紹介している作品は、2018年7月6日時点の情報です。
現在は配信終了している場合もありますので、詳細はFODプレミアム公式ホームページにてご確認ください。
はじめて利用する方は1ヵ月間無料お試しもできるので気軽に登録できますよ。
この期間をうまく使えば「この世の果て」も他の月9ドラマも無料で楽しめます。
ただし無料お試しを受けるには条件があります。
- AmazonアカウントでFODプレミアムにログインすること
- AmazonPay(アマゾンに登録しているクレカ払い)で支払い登録すること
無料なのに支払い登録をする理由は、継続する場合に再度手続きする手間を省くためです。
条件どおりに登録すればちゃんと無料になりますので安心してくださいね。
手続きに自信の無い方はこちらの記事でFODプレミアムをくわしく紹介しているのでご覧ください!
↓すぐに申し込みたい方はこちら↓
今回のまとめ
- ドラマ「この世の果て」は月9でもめずらしい重いストーリーが特徴
- 鈴木保奈美がヘビースモーカーでホステスなど汚れ役が話題に
- 登場人物それぞれが孤独を抱え、克服して生きていく様子が細かく描かれていて見ごたえあり
わたしは今まで重いストーリーのドラマって食わず嫌いをしてたんですよ。
重いストーリーって夜とか見るには疲れるって思ってて(笑)
でも土日とかゆっくり見ると心動かされる良いドラマってたくさんあるって、アラサーになって初めて分かりましたね。
この世の果てもそんなドラマの1つです。
また見たいな~という方はぜひFODプレミアム検討してみてはいかがでしょうか?
こちらの記事に無料お試しの方法や登録手続きなどくわしくまとまってます^^
\すぐに登録したい方はこちらから/