huluラインナップの疑問を徹底解説!作品入れ替え・更新頻度など

作品ラインナップ

huluに登録してみたいけど迷っている人の多くは「作品ラインナップ」について疑問があることが多いです。

その理由はやっぱり自分が見たい作品があるかどうか気になるからですよね。

契約しても見なかったらもったいない、だからです。

 

huluには無料お試し期間がありますが2週間と短めなのでけっこうあっという間なんですよね。

なのでよくあるラインナップについての疑問を徹底解説しようと思います!

  • 作品数は今後も増えていくの?
  • 作品の入れ替えはどのくらいの頻度?
  • 配信していない作品が見たいんだけど・・・
  • 吹き替えと字幕は両方ある?
  • DVD/BDレンタル開始と同時に最新作は見られるの?
  • huluでしか見られないラインナップはあるの?

 

このように気になる疑問を解決します!

 

 

huluのラインナップの特徴まとめ

huluのラインナップの特徴をかいつまんでまとめると、作品数は2018年4月現在、50000本の人気映画やドラマが見放題のサービスです。

huluはdTVやU-NEXTのように新作などに追加課金が必要なシステムではなく、完全定額ですべての作品を見ることができるので後から「有料だったの!?」ということにはならないのが安心です。

 

月額料金は933円(税抜)とリーズナブル。

huluは国内ドラマ、邦画のタイトル数が多いのが特徴ですね。

海外ドラマや洋画も有名作品は揃っている印象です。

  • 邦画:1087タイトル
  • 洋画(アジア映画含む):854タイトル
  • 海外ドラマ・TV番組:332タイトル
  • 国内ドラマ・TV番組(アニメ、バラエティ、キッズ含む):1361タイトル
  • TVアニメシリーズ・キッズ:594タイトル
  • アニメ映画:148タイトル

2018年4月28日時点で管理人がそれぞれのジャンルを目視集計したタイトル数です。
現在は変わっている可能性がありますのでご了承ください。

 

邦画、国内ドラマがお好きな方にhuluは向いています。

日本テレビが親会社だからって日本テレビのドラマしか見られないわけじゃないので安心してくださいね。

↓日本の作品をよく見るなら↓
huluで無料お試しする!

 

 

作品数は今後も増えていくの?

huluの公式ページで以前は40000本以上の作品が見られると表示していましたが、2018年4月現在は50000本が見放題とラインナップは以前よりも増えました

2~3年前まではdTVやU-NEXTに比べ作品数の少なさが目立っていましたが確実に増えてきていますね。

dTVは約12万本、U-NEXTも11万本以上の作品が楽しめると公式サイトに表示されていますが、この2つのサービスはすべて見放題ではなく有料レンタルも含まれる数なんです。

U-NEXTは見放題作品65000本以上と表示していますから、15000本の差をどう見るかですね。

個人的には数の差よりも見たい作品があるかどうかに注目したほうが良いかなと思います。

 

 

作品ラインナップの入れ替えはどのくらいの頻度?

作品ラインナップの入れ替え頻度は特に明らかにされていません。

作品によっては配信開始時点ですでに配信期限が決まっているものもあります。

huluによると・・・

Huluの目的はできるだけ多くのコンテンツをできるだけ長い間提供し続けることですが、コンテンツの契約によっては配信期限を設けている場合があります。

とのことであくまでも作品の版権元との契約によることがわかります。

この辺は見たい作品を見つけたらすぐに確認することで対応するしかなさそうです。

 

 

配信していない作品が見たいんだけど・・・

huluでは作品のリクエストを受け付けています。

権利関係で難しい作品もあるようなのでリクエストすれば絶対通るわけではないです。

しかしhuluはTwitterからでもリクエストを受け付けるなど積極的にユーザーの意見を聞こうとする姿勢に好感が持てます。

 

実際にリクエストが通ったという方もいらっしゃいますよ。

↑こんな風にリプライもしてくれます。

 

人気作のリクエストが通ることは多いと思いますが、意見はしっかり聞いてくれていると思うので軽い気持ちでリクエストしてみるといいと思います。

もちろん配信がいったん終了した作品も再配信になることもあります。

 

 

吹き替えと字幕は両方ある?

huluのラインナップには吹き替えと字幕の両方が用意されている作品、もしくは吹き替えか字幕のどちらかのみの作品があります。

作品を選ぶと字|吹、字幕または吹替と表示があります。

 

残念ながら実際に検索してみないことにはどの作品がどうなのかは分かりません。

ただし人気作品の多くは字幕と吹き替えの両方が用意されている印象はあります。

 

 

DVD/BDレンタル開始と同時に最新作は見られるの?

huluでは最新作、新作の配信はハッキリ言って速くないです。

これも作品ごとに違うとしか言えませんが作品ラインナップを見る限りでは新作はほぼ無く、レンタル店でいう旧作がほとんどを占めています。

 

中にはMARVELシリーズや名探偵コナンのようにタイアップで前年公開の比較的新しい映画(2018年現在で言えば2017年公開のタイトル)が配信されていることはあります。

最新作がどうしても早く見たい方は有料レンタルで最新作を配信するU-NEXTの方が向いていますよ。

 

 

huluでしか見られないラインナップはあるの?

huluでしか見ることができないオリジナルの作品もあります

オリジナル作品は今のところドラマかバラエティ中心です。

 

このようなラインナップがあります。

  • 「ミス・シャーロック」
    竹内結子主演のシャーロックホームズが日本人だったら・・というサスペンスドラマ
  • 「漫画みたいにいかない。」
    東京03、三代目J Soul Brothers山下健二郎が織り成すコメディヒューマンドラマ
  • 「架空OL日記」
    バカリズムがOLのフリをして書いていたブログの映像化作品
  • 「代償」
    小栗旬主演の衝撃サスペンスドラマ
  • 「ニーチェ先生」
    間宮祥太朗主演、累計130万部突破の人気コミックのドラマ化

 

本格的なドラマが多く「見てみたい」と思わせるようなタイトルがあると思います。

最近ではテレビ放送された人気ドラマ「トドメのパラレル」のhuluでしか見られないオリジナルストーリーが配信されるなど特別感もありますね。 

紹介している作品は、2018年4月28日時点の情報です。
現在は配信終了している場合もありますので、詳細はhulu公式ホームページにてご確認ください。

 

 

新しく配信開始の作品情報はTwitterを見るのが1番

huluにはTwitterの公式アカウントがあり、配信開始作品の情報はここが1番早くて確実です。

アカウントはHulu Japan(@hulu_japan)なのでお間違いなく。

 

日に何度もツイートがあり、常に最新情報を手に入れることができますよ!

オリジナルドラマ作品の裏話も聞けたりして情報は豊富。

huluに登録を検討している方はぜひフォローするといいですよ。

 

 

huluの作品ラインナップについてのまとめ

ラインナップについてのよくある疑問について解説してきました。

正直作品の入れ替えや終了時期がどのように決まるかは版権元次第で予想できないのでチェックするしかないです。

ただ今後も作品は増えていくでしょうし、ユーザーの声が取り入れられていくはずです。

 

作品検索は契約していなくてもできるので、ぜひどのような使い勝手なのかサイトで触ってみてください。

huluはたくさんのサムネイルが並んでいるタイプでタテ、ヨコにスクロールしながら直感的に選べるので使い勝手もいいと評価されています。

例えるならレンタル屋さんで棚を見て回るように作品をいろいろ選べる感じです。

 

無料お試し登録はカンタンな項目のみで1分で完了します。

「ちょっと見てみようかな!」と思った方はこちらからhuluへどうぞ!

 

 

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

比較しよう

動画配信サービスの無料お試し期間やメリットを比較!体験がおすすめ

どれがいいか比較

海外ドラマが多い動画配信サービスを比較!実際に検索してランキング

dTV無料お試し登録のやり方

dTV無料お試しのやり方(登録・解約)解説とアプリの便利な使い方紹介

ダウンロード再生とは?

動画配信サービスのダウンロード再生とは?解約後も保存できてるの?

U-NEXTの勘違いポイントを解消

U-NEXT無料トライアルの解約や見放題など勘違いしやすいポイントを解消!

テレビの大画面で動画!

dTVをテレビで見る方法で1番カンタンなのはコレ!設定から料金まで解説